
毎度です。中川ホメオパシーのネタ&ジョージ・マイケル担当、的場です。
つうことで告知がのびのびになってしまいまして、なんかもう今さら感バリバリですが、
12月18日(火)発売の『ヤングチャンピオン烈』に『抱かれたい道場』の第32話が掲載
されております。今月はアレですよ、例のバケモノが出てきますんで、ぜひぜひ御一
読くださいませ。
あと今月のヤンチャン烈の付録に『特製クリアブックマーカー』…いわゆるひとつの栞
(しおり)がついてくるんですけどぉ…
我々のイラストが一番デカいくせに何故か
栞として使用できない怪奇仕様。…や、ネタとして相当オモロいから一向に構わないんですけどね!
なろう!なろう!明日なろう! 明日は立派な栞になろう!
さて、今月はもうひとつお知らせが。 えっとですね、今週発売のビッグコミックスピリッツ
さんの巻頭グラビアが、我輩の大好きなももクロなんですけどぉ、このグラビアの撮影現
場に、なんとワタクシ、どういう因果かお邪魔させて頂きまして(!)、ルポ漫画を描くとい
うお仕事をさせて頂きました。 いやもうホント…生きてて良かったの一言に尽きますね。
2012年どころか今まで生きてきた中でもベスト3に入るほどの感動と興奮でした。
漫画の方は12月27日発売の
月刊!スピリッツの方に掲載されます。スピリッツ本誌の
グラビア撮影現場のルポ漫画が月スピに掲載されるって、ちょっくらややこしいんですけ
ど、何はともあれチェックして頂ければ幸いです。
…そんでまぁ、本当に夢みたいなひとときだったワケですが、1ページという超タイトな
紙幅の関係上、あーりんのことしか描けなかったのが残念至極。 それからスピリッツ
編集部さんの方から『漫画のタイトルに“モノノフ”というキーワードを織り交ぜて欲しい』
というディレクションを頂きまして、それに従いタイトルに“モノノフ”を冠したワケですが、
なんつうかその、『自分程度のファンがモノノフを自称しておこがましくないかしら…?』
みたいな戸惑いは正直感じましたね。 もちろん俺はももクロのことが超超超好きだし、
CDやDVDや関連書籍は可能な限りゲットしてはいるんですけど、いわゆる“モノノフ”と
と呼ばれる熱狂的なももクロファンの方々の熱量って、俺なんかとは比べモンにならな
ほど凄まじいじゃないですか。 暮らしの中心に『ももクロ』がドドーンとあるっつうかさ。
だからまぁそういう方々からすれば俺なんてまだまだモノノフとは呼べないワケで…と
か『北の国から』の吉岡秀隆ライクに色々考えちゃったりするんスよ。 小心者なモンで。
…なんだか考えてたら腹減ってきちゃったわ。 たしかゆうべのクリスマスケーキの余り
がまだあったハズなので、あれ食いながら『ピコピコポン』のDVDでも観るか。
つうことで皆様、素敵なクリスマスを! ヴァギナ!
スポンサーサイト
- 2012/12/25(火) 22:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

押忍。 中川ホメオパシーのネタ&黒子のバスケ担当、的場ッス。恐縮ッス。
えっとですね、ここ1週間くらいね、なにやらメチャメチャ忙しかったワケですよ。そんで
まぁブログの更新も先延ばし先延ばしになってたワケですが、ここいらでビシッとキメ
にゃあならんっつうことで、徒然なるままにPCの前に座った次第であります。もちウン
コ座りよ。 そんでまぁ、バタバタしてた間に色々とお知らせなんかも結構たまっており
まして。
まず最初にアレですよ。 先週発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれたい道場』の
第31話が掲載されております。今回のサブタイトルは『
男達の こんにちは赤ちゃん』
っつうんですけど、まぁ今回もドイヒーな内容でグイグイ押してますんで、よろしければ
御一読を。

それとですね、これまた先週のハナシで恐縮なんですけど、
テレビブロスさんの『
第5回
輝け!ブロスコミックアワード 2012』という特集で、なんと拙著『
抱かれたい道場』が、
『妄想上等!童貞&喪女部門』の第1位に選ばれちゃいました。熱い!ヤバイ!間違
いない!って感じでね、いやもうホントありがとうございます。嬉ション散布ですよ。放射状
に散布。尿を。そんで綺麗な虹をつくるのが俺の使命っつうか。ところでフランス語で『虹を
渡る』って、『
ラルク・アン・シエル』っていうんだぜ。 ヤバくない?
さらにさらにもう1点。 今月から
プレイコミックさんにて、
巻末1コマ漫画を描かせて頂く
ことになりました。巻末で、しかもたった1コマとはいえ、れっきとした
新連載なワケでして、
一球入魂ならぬ1コマ入魂の精神で頑張りたいと思います。
プレイコミックは毎月25日発売! ドゾヨロシク!(覚えたての日本語でごあいさつ)
さて、ここ1週間を駆け足でバキッと総まくりしたところで、そろそろ
未来のハナシをしよう
じゃないの!っつうことですよ。 おかげさまで年末~年始にかけても、中川ホメオパシー
的に色々と
ヤバい仕事がポツポツと入ってきております。 ヤバいっつってもアレよ、もちろ
んイイ意味の方の『ヤバい』ですわよ。 ホントね、一刻もはやく皆様にお伝えしたくてウズ
ウズしております。 あとホメオパシーと全然カンケーねぇけどアレだ、
レキシのニューアル
バムがもうすぐ出るって↑のブロスに書いてましたわな。 チョー楽しみだわ。 マストバイ!
テーマ:黒子のバスケ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/12/01(土) 11:55:38|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
↑ 9話カラー扉お蔵入りバージョンおばんでございます!中川ホメオパシー作画担当、小林です。
いつもは的場(ブロッケンちゃん)が担当のお知らせコーナーなんですが、
たまには担当交代もエエやろ…という事で今回は小林が書かせていただきます。
皆様の温かいご支援のおかげでとうとう…本日
『抱かれたい道場』1巻、発売でございます!!「ありがたい」は漢字で書くと「在り難い」となります。
読んで字の如く在る事が難しいぐらい感謝すべきことを「ありがたい」というんだよ…
というような話を以前、馴染みの古本屋のオッチャンから聞いて
「日本語ってイイね…」思っていた次第ですが、今の僕らの心境はまさに
「在り難い」
としか言いようがありません。ただひたすら応援してくださった皆様に感謝です!!
これからも2人でアホな漫画を描いてゆきますので
『抱かれたい道場』共々、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
それから、
抱かれたい道場 第30話(!) 『男達の不毛地帯』掲載の
ヤングチャンピオン烈11号
(ばくおんBIGステッカー付き!)も発売中でございます!
こちらもぜひぜひ!
続きを読むテーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/10/19(金) 23:18:27|
- お知らせ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
歓喜の雄叫び毎度です。ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーのネタ&芹那担当、的場です。
やりました。 とうとう俺達、やっちゃいました!
抱かれたい道場、単行本化が決定しちゃいました!いやーもうね、感無量なんつうありふれた言葉じゃ、この胸の高鳴りを到底表現しきれないですよ。
連載開始から2年と2ヶ月の時を経て、ようやくこのたび我々
中川ホメオパシーの処女単行本が
10月に刊行される運びと相成りました。今まで応援してくださった読者の皆様、ならびに単行本
化に向けての署名活動に協力してくださった皆様に心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!また、署名サイトを立ち上げてくださった
カクキチさん、連載当初から毎月ブログにて
抱かれたい道
場を取り上げてくださった
劇画狼さん、
宇都宮さん、
人面犬さん、素ン晴らしい応援イラストを描いて
くださった
hayashi3先生ならびに
石垣りょうさん、読切時代から辛抱強く我々にお付き合いくださった
担当のN村さん、そして署名活動の呼びかけに御協力頂いた
オモコロ編集部の皆様に胸いっぱい
の愛とスペシャルサンクスを捧げます。 重ねがさね本当にありがとうございます!
つうことでね、出ちゃうんですよー単行本。10月に。…いつもならここで『
出ちゃうんですよーチンポ
がー』みたいな軽口のひとつも叩くところなんですけどね、なんか今日はまるでそんな気になれない
なぁ。 安堵やら喜びやら期待やら不安やら興奮やら感謝の念やらがグッチャグチャに混ざり合って
て、もう何が何だかよくわかんない精神状態ですからね。 ただただ不思議だよ。 幼稚園の頃から
ダチだったはちみつ君と一緒に単行本を出せる日がくるなんてなー。 人生ってハードだし全然先が
見えねーけど、たまにこういう歓喜のハプニングがあったりするから、うん、やっぱ面白いです人生。
ただ、『
単行本出すぞー出すぞー!』だった それまでとはうって変わって、単行本化が現実のもの
となった以上、今度は全力で『
単行本売るぞー売るぞー!』モードに切り換えていく所存でござい
ます。本当に大勢の方々に支えられながら叶えることができた夢ではありますが、その夢がゴール
地点になってもらっちゃ困るってゆーか、
まだ戦争は終わってないってゆーか。 とにかく、これか
らが真の意味での正念場だと思ってますんで、引き続き応援よろしくお願い致します!
てな感じで鼻息荒げつつ告知いっちゃいますか。 本日発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれた
い道場』の第26話が掲載されております。 眼福指数120%の
篠崎愛チャンの表紙が目印ですん
で、どうぞよろしくお願い致します!
あとですね、今月からヤンチャン烈にて新たに
コラムの連載を始めることになりまして、タイトルが
『
さわやかGスポット』っつうんですけど(まさか このタイトルが通るとは 夢にも思っていなかった)、
普段からツイッターやらブログやらで思いつくままダベってる時のようなユルユルの感じで、漫画や
ら映画やら音楽のことについてテンション低めに語っていけたらなーと思っとります。 仲の良い友
達と深夜のファミレスで交わす無益で無意味な雑談がとにかく好きなんで、そんな感じに弛緩しき
ったダルな空気をシェアして頂ければこれ幸いです。 とりあえず第1回目のテーマからして『
いけ
ない!ルナ先生』ですからね、これからどんどん後ろ向きかつ非生産的な内容になっていくであ
ろうことは火を見るより明らかっつうかね。うん。でも頑張るよボク。 作画担当の
小林君の恥ずか
しい過去とか、ガンガン暴露していくからね! 覚悟しろよ、小林君!
やるっつったらやる! 俺はそういう男だ!!(
ビッグダディ風に〆)
テーマ:織田信奈の野望 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/10/01(月) 23:59:59|
- お知らせ
-
| トラックバック:2
-
| コメント:5
毎度です。ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーの坩堝の電圧担当、的場でございます。
つうことでね、本日は
くるり待望のニューアルバム『
坩堝の電圧』のフラゲデーということ
でね、早速買ってきましたよぉ。で、いま聴きながらコレ書いてるんですけど、ヤバいスね
新譜。何がどうヤバいのかをまだ理路整然と説明できないんですけど、とりあえず8曲目
の『
相馬』から『
o.A.o』の流れで俺は震えたよ。 寒い日に立ちションしたときみたいに、
ブルブルって全身が震えたの。
はい。
くるりの話題はさておき、ボチボチ今月の告知いっちゃいましょうね。本日9月18日
(火)発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれたい道場』の第29話がいけしゃあしゃあと
掲載されてますんで、ぜひぜひチェックしてくださいね。

それとですね、上の画像を御覧頂ければお分かり頂ける通り、いよいよ来月に迫った『
抱かれ
たい道場』の単行本の帯コメントを、なんと!
江頭2:50さんに締めて頂けることになりました!
実は結構早い時点で決定してたんだけどさ、もう早く言いたくて言いたくてUZU・UZUしてたんス
よぉ。 で、本日ようやく情報解禁と相成ったワケですが…ヤバくない? 破壊力抜群の2ショット
じゃないコレ!?
コラ画像とかじゃないんだぜ!抱かれたい男の道を極めし舵原師範と、『
抱か
れたくない男 No.1』の道を独走し続ける孤高の天才芸人・
江頭2:50氏の奇跡の共演っつう
ことで、ただただ『
光栄です!』の一言に尽きますね。 おかしなギャグ漫画を描き続けてて本
当に良かった。 江頭さん、本当にありがとうございました!
そして、先日行われた我々のサイン会にお越しくださった皆様にも、改めましてこの場を借り
て熱く厚く御礼申し上げます! ドシャ降りの豪雨の中、しかも貴重な休日のひとときを割い
てまで冴えない田舎者2人組に逢いにきてくださいまして
本当にありがとうございました。
おかげさまで、サイン会もなんとか無事に成功させることができました! サンクスサンクス
サンクスサンクスモニカでございます!
あ、それからもう一点!これけっこう重要! 今月の烈のコラムで、
作画担当・小林さんが
中学時代に実践してた薄気味悪いセンズリ方法をまるっと暴露してますんで、そちらの
方もあわせてチェックして頂ければ幸いです。いやーまさか
ダチの黒歴史を雑誌のコラム
で暴く日がやってくるなんてなぁ。 つうかまだまだ暴露したいネタはゴマンとありますんで、
皆様…っつうか小林よ!震えて待て!って感じニャン☆
てなワケで『
抱かれたい道場』の単行本、いよいよ
10月19日に発売でございます。好き
か嫌いかは別として、とにかくハンパなく濃厚な一冊になることは間違いないと思います。
そして、
伝説の誤植『ヤりいたいか?』の行方や如何に…!?ってことで、皆様! よろしく
お願い致しまーす!
テーマ:TARI TARI - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/09/18(火) 23:48:40|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最悪の未来予想図毎度です。 ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーの工藤静香担当、的場でございます。
てか今日、超あっついわ。汗でTシャツもツンパもぐしょ濡れですよ。 ところで君の股間は
どんな具合? ぐしょ濡れ? ふーん…派手だネ!(
中山美穂さんがログインしました)
はい。 のっけからいきなり前後不覚なテイストで始まったワケですが、それもこれもすべて
この不愉快な暑さのせいにして、さっそく告知の方を。
明日8月21日(火)発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれたい道場』が掲載されており
ます。 今月は怒濤の
2本立てっつうことでね、そりゃもう暑苦しさも2倍でハネ上がるって
なモンですよ、奥さん! ところで奥さん…奥さんの股間…
水濡れしてません…?やっぱ
漏れてるよ…超ぐしょ濡れ…そんなときは
森末慎二のCMでおなじみの
クラシアンに…
お電話ください!(バク転しながら時空の裂け目に飲まれて消滅する森末)
…うん。 なんかもう書いててぜんぜんワケわかんなくなってきちゃいましたけど、とにかく
今月の2本立てはアレですよ、新たなる門下生・マー君の過去が明らかになったり、また
性懲りもなく別の道場OBが登場したりと、地味に盛り沢山な内容になっておりますので、
ぜひぜひチェックしてくださいネ!
それからですね、明日発売のヤンチャン烈を、
書泉ブックタワーさんにてお買い上げ頂く
と、きたる
9月2日(日)に行われる中川ホメオパシー・サイン会(!)に御参加頂けま
すんで、こちらの方もぜひぜひ!って感じです。 てかマジなハナシね、↑みたいな状態
になったらウチ等、責任とってその場で
切腹せにゃならんのですわ。
サムライだから。
でも切腹って痛いし、
最悪死ぬんでしょ? 単行本出る前に自害して果てるとか、想像し
ただけで尿モレしちゃいますんで、ぜひぜひお誘い合わせの上、お越し頂ければ幸いで
す!イベント特典のペーパーの他に、心ばかりではございますが、我々の方からも
粗品
を御用意してお待ちしております!
サイン会に関する詳細は
コチラから御確認ください。
ちなみにですね、遠方にお住まいの方や、『直接 本屋まで足を運ぶの、ちょっとメンドい
かも…』という方も、
明日の13時から電話での受付も開始されますので、ぜひぜひ
…お電話ください!(時空の裂け目から生還した森末)
書泉ブックタワーさんの電話番号は
03ー5296ー0051でございます。
9月2日が
中川ホメオパシーにとってメモリアルな一日になるか、はたまた単なる
命日になるかは、皆様次第でございます! マジよろしくですマジ!
テーマ:腐女子の日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/08/20(月) 23:41:58|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

チャオ!ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーのプリンセス・テンコー担当、ブロッケンちゃんでおじゃる丸。
そんなこんなで6月19日(火)発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれたい道場』の第25話がギョババッと
掲載されちゃってます。ドキドキ全開Fカップちゃん・
中村静香チャンの表紙が目印ちゃんですので、なにと
ぞ皆様御一読を…っつうかアレですよ、『
ドキドキ全開Fカップちゃん』って、今月のヤンチャン烈の表紙の
煽り文句をママ引用させて頂いたんスけど、なにやらジワジワくるフレーズですよねぇ、これ。Fカップちゃん。
Fカップちゃん。何度も声に出して読みたいビューチフルな言霊でございます。マジ日本語って素敵ちゃん。
さてさて今月の
抱かれたい道場ちゃんですが、『男達のニューフェイス』っつうサブタイトルからもお察し頂
ける通り、新キャラちゃん(ちょっとしつこいのが俺のチャームポイントちゃん)が出てきます。 先月の記事で
もチョロッとお話ししましたけど、基本的には舵原先生とノボル君のダイアローグだけで約2年くらい連載を
続けてきたんで、そろそろ新しい風、略して新風ちゃんを作品に呼び込もうじゃないのってことで、新キャラ
に御登場願った次第です。言わずもがなちゃんですが、『ニューフェイス』って単語は、
吉川晃司の『
にくま
れそうなNEWフェイス』から拝借させて頂きました。サンクスサンクスサンクスサンクスモニカ。
えー、ツイッター上にて再三にわたって皆様に御協力を呼びかけているので、既に御存知の方もいらっしゃ
るかとは思いますが、現在我々
中川ホメオパシーは、悲願である
抱かれたい道場の単行本化に向けて、
署名活動を展開している最中でございます。 札幌在住のWEBデザイナーである
カクキチさんに作って頂
いたビューリホーな
特設サイトにジャンプして頂いて、そちらから署名に御協力願えればマジ最高、何も言
えねぇ!って感じです。 初連載にして初めての単行本、なんとしてでも実現させて、エイヤーッと世に送り
出したいなーと切に思っとりますんで、どうか皆様、御協力よろしくお願い致します。
ふたりのバカがバカなりに頭をひねって絞り出してきたバカ漫画を一冊にまとめて、はにかみながら世界
中にバラまくというバカな夢、どうか実現させてやってください。 なにとぞ!
テーマ:夏色キセキ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/06/20(水) 00:18:36|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

チャオ!ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーの小比類巻かほる担当、ブロッケンが高度3000メートルの
上空から君の頭上めがけてビチグソを投下しながら太陽にウィンク!そして玉音放送!つうことで、何だっ
け、何が言いたかったんだっけ俺は?そもそも俺は何のために生まれてきたんだっけ?うん。わっかんね。
わかんないことはわかんないままでいいんだよ。 マジで。 トラブルや難題は全部無視して今まで生きてき
たのよ俺は。だからこんなにキュートになっちまったの。うん。マジ何だっけ、何が言いたかったんだっけ俺
は?告知?もうそんな時期ですか。 早いねーマジで。 まんこ。 つうことで、5月15日(火)発売の
ヤング
チャンピオン烈に『
抱かれたい道場』の第24話が調子こいて掲載されてまんこぺろぺろって感じなの。だ
から読んでねっつうハナシですわ。ぜひぜひ。
でもさでもさ、24話っつったらアナタ、単純計算してもう
丸2年ですよ。うひゃーって感じじゃね? え? それ
は一体どんな感じかって?知らんよそんなん。ただひとつ言えることは、よくもまぁ
このフォーマットで2年
も連載が引っ張れたなーってことですわな。 途中で奥義が出てきたりOBが出てきたりしたけど、基本的
には舵原先生とノボル君のダイアローグ(対話)形式なワケじゃん。 それを24回もやってきたってんだから、
我ながらなかなかしぶといなーと、ちょっぴり自分で自分を褒めてあげたい気分よ。 だから俺、
自分で自
分のチンポしゃぶるんだ。奉仕するのも自分、喜ぶのも自分、すなわち
永久機関ですよ。無限の宇宙を
感じます。フフ。またハナシが逸れちゃった。悪いクセよね。ちなみに俺は三度のメシより
対面座位が好き
なんだ。女子のおっぱいとナイショの部分が同時に見れるからね。 まんこ。
うん。でまぁ、何が言いたいかっつうと、ボチボチ来月あたりから新しい展開、略して
新展開ってんですか、
そういうアレに突入しちゃおうかなーなんて思ったり思わなかったりしてるんです。 ただいたずらにまんこ
まんこ連呼してるだけじゃねーんだぜ。こう見えて意外とアレコレ考えてんだ俺だって。えっへん。 つうこ
とで3年目に突入した『
抱かれたい道場』、これからもなにとぞよろしくお願い致します! 愛してるよ!
テーマ:夏色キセキ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/05/17(木) 23:31:08|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

毎度です。ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーのアストロ球団担当、ブロッケンちゃんが脱糞しながら
アナタのハートを牛刀でメッタ刺し!そして絞首刑!! みたいな感じでね、今月ものらりくらりと始まった
次第でございまんこ。 フフ。ちょっと今日、文章が荒れてまんこね。でもいいんだよ。荒れてようが荒れて
まいがLIFE GOES ON!てなワケで、えーっと、何のハナシだったっけ? そうそう。告知よね。うっかり
してたわ。うっかり八兵衛がうっかり膣内射精! フフ。 今日はマジ悪い意味で絶好調だわ。告知だよ告
知。白痴じゃなくて告知な。よし行くぞ。4月17日(火)発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれたい道場』
の第23話がバッキバキに掲載されておりますんで、チェッチェチェッチェッチェッチェケラーしてくださいね。
以上、
ビースティ・ボーイズからのお願いでした!アクメ!
えっとですね、ナニ言おうとしたんだっけか?そうそう、今月の『
抱かれたい道場』のサブタイトルが『男達
のGET WILD』っつうんですよ。 TMですよTM。
TMネットワーク。チンコ・マンコ・ネットワーク、略して
TMNなワケなんですけどぉ(超嘘)、今回のネームが完成した翌日の朝ですか、何気なくテレビつけたらな
んか『
TMN、再結成!』みたいなニュースがやってて超ビビりましたよね。 こういうのアレだべ?シンクロ
ニシティーっつうんだべ?オラ大学出てっから何でも知ってるど。当然
赤ちゃんの作り方だって知ってる。
太郎の股間のお芋さんを、花子の股間のブラックホールに突っ込んで、そんでエイサエイサ言いながら腰
ふるだよ。額に汗してエイサエイサふるの。
ヨイトマケの唄の世界よ。え?どんな世界かって? そんなの
オラの方が聞きたいべさ。あといきなりハナシ変わるけど、利き手と逆の手でお芋さんを握ってさ、エイサエ
イサ言ってしごいたら、なんかいつものセンズリと全然感じが違って、えらいコーフンするだよ。 うん。とりあ
えず伝えたいことはこんくらいだなや。 つうことで『
抱かれたい道場』をよろしく哀愁!あ、あと
オモコロの
『
バトル少年カズヤ』も4946~☆ バイチャ~☆
テーマ:銀の匙 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/04/19(木) 21:53:51|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

毎度です。ギャグ漫画ゲリラ・
中川ホメオパシーのママギタァ担当、ブロッケンちゃんでございます。
3月20日(火)発売の
ヤングチャンピオン烈に『
抱かれたい道場』の第22話が掲載されております。
なんだかスゲーいやらしいビキニに身を包んだ
杉原杏璃チャンの表紙が目印ですんで、ぜひぜひ
チェケラー!ってな感じで御一読願えれば幸いです。 いやさ、前々から思ってたんだけどさ、
杉原
杏璃と
杉崎美香って似てない? 似てるよね? ぼかぁ断然似てると思うんだけどなぁ。(股間を優
しくモミモミしながら)
さて。 『股間を優しくモミモミ』とかね、そんなん書いてる場合じゃないんスよ。 今月の『
抱かれた
い道場』のハナシでしたわな。 今月はアレですよ。ノボル君が公園で磔(はりつけ)にされて火あぶ
りにされるっつうお話なんです。 ウフフ。 どんどん舵原先生の特訓っつうか折檻(せっかん)がエス
カレートしてきてる感が否めませんが、
ギャグ漫画はエスカレートしてナンボですからね。
それから今回チラッと出てくるクソ生意気な少年の名前が『
カズヤ君』っつうんですけどぉ・・・アレ?
これって『
バトル少年カズヤ』が始まる前に決めた名前だったんだっけか? うーん・・・ちょっと忘れ
ちゃいましたけれど、とにかく俺がクソ生意気な少年をイメージするとき、何故か決まって『
カズヤ』
っつう名前が連想されるんですよ。
全国のカズヤさんには 誠に申し訳ないんですが。 や、別
にカズヤっつう名前の知り合いで すげー生意気なヤツがいたとか、そういうことでは全然ないんス
よ。 そういった過去の経験則からの連想ってんじゃなくて、なんつうのかなぁ、その『カズヤ』って音
の響きが、不思議と生意気な少年像にピッタリとフィットするっつうか・・・や、抽象的なハナシで恐縮
なんですが。 でもなんかそういうのってあるじゃん? たとえば犬なら『
ポチ』じゃん?猫なら『
タマ』
じゃん? あと馬なら『
アオ』とかさぁ。 そういうラインの延長線上に
生意気なガキ=カズヤっつう
図式が存在するワケですよ。 ・・・わっかるかなぁ。 わっかんねえだろうなぁ。(
松鶴家千とせ)
・・・つうことで『
抱かれたい道場』、今月もそこら中にスペルマ蒔き散らしながら、真心込めて描き
ました。 どうぞ夜露死苦!
テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/04/10(火) 23:59:59|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ